9月最後の練習会でしたけど、まだまだ暑さがありきつい練習会でした。10月も暑い日が前半は続きますので気をつけていきましょう。
1,2組90ふん走
3組70分走
お疲れ様でした。シーズンインでいよいよ今期がスタートします。怪我体調に気をつけてそれぞれの目標に向かってがんばりましょう!!

9月最後の練習会でしたけど、まだまだ暑さがありきつい練習会でした。10月も暑い日が前半は続きますので気をつけていきましょう。
1,2組90ふん走
3組70分走
お疲れ様でした。シーズンインでいよいよ今期がスタートします。怪我体調に気をつけてそれぞれの目標に向かってがんばりましょう!!
10月から、消費税改正に伴い、料金を改正します。
年間費 3300円
月会費 9000円
5枚チケット 7000円
10枚チケット 13000円
マッサージ
一般 5000円
会員 4000円
学生 3000円
9月で暑いと思っていましたが、風が吹いてかなり涼しい練習会になりました。そのおかげで、年に数回しかない完璧な動きを皆さんしていて、自信を持てる練習会になりました。 今年度のレースが楽しみになりました。
1組 10800mビルド
1 3‘07 2 3‘04 3 2‘45 4 2‘54 5 2‘51 6 2‘51 72‘50 8 2‘51 9 2‘50 10 2‘50 11 2‘45 12 2‘44 13 2‘42 14 2‘43 15 2‘39 16 2‘39 17 2‘36 18 2‘06 トータル 50‘00
2組 9000mビルド
1 3‘34 2 3‘27 3 3‘20 4 3‘13 5 3‘19 6 3‘23 7 3‘17 8 3‘20 9 3‘20 10 3‘12 11 3‘13 12 3‘11 13 3‘06 14 3@08 15 2‘43 トータル 48‘53
3組 8400mビルド
1 3‘44 2 3‘40 3 3‘20 4 3‘37 5 3‘50 6 3‘29 7 3‘16 8 3‘23 9 3‘21 10 3‘19 11 3‘17 12 3‘18 13 3‘00 14 3‘00 トータル 47‘18
お疲れ様でした!完璧でした!!梨マラソンが楽しみです!
次回は9月21日に行います。
久しぶりの二の丸でした!蒸し暑い中、ペーランを行いました。久しぶりだったのできつかったと思いますが、基本をしっかりしとしてシーズンインしていきましょう! 未来君の女友達が練習に参加してくれました!!
1組 9000mPR 1200m
1 3‘30 2 2‘50 3 2‘59 4 2‘54 5 2‘49 6 2‘48 7 2‘45 8 2‘49 9 2‘52 10 2‘50 11 2‘42 12 2‘2‘37 13 2‘39 14 2‘42 15 2‘41 トータル 40‘13
2組 7800mPR 1200m
1 3‘30 2 3‘37 3 3‘17 4 3‘17 5 3‘22 6 3‘17 7 3‘26 8 3‘20 9 3‘19 10 3‘21 11 3‘17 12 3‘13 13 3‘07 トータル43‘33
お疲れ様でした! 汗だくでいい練習ができました。ピリッとした練習で、動きも皆さん良かったです!この調子で行きましょう!!
次回は、9月14日に行います。
今回の二の丸公園は無風で暑すぎました。梅雨が明けて本格的な暑さになってきて、少々皆さん暑さでべ手手いました。しっかりと食事を取って回復をお願いします。
1組 10000mPR 600m
トータル 44‘41
2組 9000mPR
トータル 44‘42
3組 7000mpR
トータル 38‘33
お疲れ様でした。終わった後の堀農園のスイカは最高でした!ありがとうございます。
次回は、7月31日に行い案巣。
8月3日は、行います。21日、24日につきましては、スタッフと検討中です。28,31日は予定通り行います。
約1ヶ月ぶりの二の丸公園でした。雨で使えませんでしたので、久しぶりの二の丸公園でした。かなり蒸し暑く立っているだけで汗が吹き出て、皆さんかなり暑かったと思いますがいい練習ができました。
1組 11200mPR 700m
1 3‘35 2 3‘21 3 2‘54 4 3‘00 5 2‘59 6 2‘56 7 3‘00 8 2‘59 9 2‘58 10 3‘00 11 2‘59 12 2‘57 13 2‘58 14 2‘57 15 2‘56 16 2‘58 トータル48‘34
2組 9800mPR 700m
1 3‘46 2 3‘40 3 3‘35 4 3‘32 5 3‘29 6 3‘30 7 3‘29 8 3‘29 9 3‘26 10 3‘28 11 3‘26 12 3‘26 13 3‘21 14 3‘22 トータル 49‘07
3組 9100mPR
1 4‘06 2 4‘06 3 3‘50 4 3‘50 5 3‘50 6 3‘57 7 3‘47 8 3‘47 9 3‘50 10 3‘50 11 3‘49 12 3‘50 13 3‘48 トータル 50‘42
お疲れ様でした。最近は、雨で涼しい中での練習が多かったのでかなりきつかったと思います。しかし、夏の暑さの中で練習すればスタミナが付きますのでがんばりましょう!!
次回は、7月20日に行います。
今年は、梅雨の影響で阿蘇には上がれませんでしたが、雨の中パークドーム周辺で3時間走を行い夏に向けての第1歩を踏めました。終始雨で、大変でしたけど皆さんしっかり走ることができ満足したのではないでしょうか!
夜は、戸井さんの送別会で温かい送りをできたと思います。若干1名酒におぼれて醜態をさらけましたが、気持ちよく飲めたからと解釈しましょう!!
全組3時間走 マックス38k~15k
お疲れ様でした。距離をしっかはしれたので良かったです。阿蘇はまた日にちを考えて行きたいと思います。三ヶ尻さんお土産ありがとうございました。
久しぶりに下江津湖で行いました。やはり、日陰がない分かなり暑く大変でした。暑さ対策で帽子、サングラスはみなさんご用意できると助かります。
1組 4k×3
21‘43 2 20‘18~21‘10 3 19‘35~22‘40
2組 4k×2
1 23‘41 222‘30
3組 70分走
お疲れ様でした。いよいよ、梅雨に入ります。 かなり遅れての梅雨なのでどかぶりがあるかもしれませんが、足元に注意して練習しましょう。 緒方台湾お土産ありがとう。
次回は、6月25日に二の丸公園で行います。